Nord Lead 3 handleiding

175 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 21 van 175
3
章 操作してみまし
NORD LEAD 3
19
ピッチステックとモジュレーシンホイールについて
ッチステック
ッチステクはピッチを上下させるための器具で、従来のシンセサイザーのピッチベンドホ
ールに相当しますこのピッチステックは、従来のピッチベンド用の器具と比べて次の点が異
なります
可動部分の中央に回転を止めるデッドポイントがありません。このため、ッチステックを
使って、ギタリストが行うような自然なビブラート効果が得られます
ッチが指数カーブに沿って変化するため、ッチステックが中央位置から離れるほど効果の
幅が大きくなります
ッチステクのベンド幅は、楽器全体に共通するグローバルな設定となります上げ幅と下
げ幅を異なる値に設定することも可能ですピッチステクのベンド幅の設定方法は、次の通り
です
1. SYNTHボタンを押し、続いて下方向のNAVIGATORボタンを何回か押して、スプレイに
BendRangeと表示させてください。
2. ロータリーダイアルを使って、ベンド幅を半音単位で設定しください。また、Down(下げ幅)
Up(上げ幅)を切り替えるには、左右のNAVIGATORボタンを使います
最大値は、±12半(±1オクターブ)です
3. SYNTHボタンを押して、設定画面から抜け出てください。
モジュレーシンホイール
モジュレーシンホイールを操作したときに得られる効果は、プログラムごとに異なります
Wheel Morphファンクシ(28ページの「第5章 モーフグループ」を参照)にパラメーターを
割り当てることで、モジュレーシンホイールで何を操作するかが決まりますまた、モジュレー
ションホイールを使って、楽器全体のビブラートをコントロールすることも可能です(97ページ参
照)

Bekijk gratis de handleiding van Nord Lead 3, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkNord
ModelLead 3
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte30041 MB