Nord Electro 2 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 14 van 51

Nord Electro 2
第3章 操作してみましょう
12
トランスポーズ
サウンドの音高を半音 単位で上下 にトラン
スポーズ(移調)することも可能です。これを行
うには、[SHIFT] ボタン+[PROGRAM 6]
(TRANSPOSE)ボタンを押し ます。このとき
ディスプレイには0と表示されます。
この状態 で上下の [NAVIGATOR] ボタンを
押すと、音高が半 音単位で 上下に移調 します。
最大± 6 半音の 範囲を半音単 位で上下で きま
す。
ピアノ音色の場合は、元となる楽器本来の発音域が限られているために、音高を下方向に
トランスポーズすると、最低音域でいくつかの鍵盤が発音しないことがあります。同じよ
うに、上方向にトランスポーズすると、高音域のいくつかの鍵盤が発音しないことがあり
ます。また、オルガン音色の場合は、上下にトランスポーズしても、Nord Electro 73
の73鍵盤に相当する音域しか発音しません。つまり、オルガン音色が選ばれているとき
にトランスポーズ機能を使った場合は、最低音域または最高音域の何鍵かは無音状態とな
ります。
サステインペダルを使う
[SUSTAIN PEDAL]端子に接続されたフットスイッチの用途には、次の2種類があります。
●ピアノ音色/オルガン音色両用のサステインペダルとして使用する
●ピアノ音色用のサステインペダル/オルガン音色用のロータースピード切り替えスイッチとして
使用する
サステインペダルの極性を設定する
使用するペダルに合わせて極性を設定するには、次のように操作し ます。
1. [SHIFT]ボタン+[PROGRAM 7](PED.POL)
ボタンを押してください。
ディスプ レイにCLまたはOPと表示さ れま
す。
2. 上下の [NAVIGATOR] ボタンを使って、OP
(踏んだときにス イッチがオフに なるタイプ=
ノーマリ ークロー ズ)またはCL(踏んだとき
にスイッチがオンになるタイプ=ノーマリー
オープン)の設定を選んでください。
3. [SHIFT] ボタンを押し、設定を終了してください。
N O T E
Bekijk gratis de handleiding van Nord Electro 2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Nord |
| Model | Electro 2 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 9222 MB |







