Nec VersaPro type VF VJ19E/FW-H handleiding

464 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 98 van 464
使用上の注意
[021201-27]
本機の電源が入っている状態、スリープ状態、および休止状態のときは、
外部ディスプレイコネクタへのディスプレ
イ用ケーブルの取り付け、取り外しを行わないでください。
DVDや動画の再生中は、休止状態やスリープ状態にしないでください。
解像度、表示色、または画面の出力先の変更を行う場合は、動画や音楽を再生するアプリケーションを起動したまま
行わないでください。
本機の液晶ディスプレイと外部ディスプレイの同時表示を行っている場合、オーバーレイを使用して再生する動画
は、プライマリ側のディスプレイにのみ表示されます。
デュアルディスプレイ機能使用時に動画を再生し、表示が乱れた場合、デュアルディスプレイ機能を使用せずに本機
の液晶ディスプレイまたは外部ディスプレイのみで動画の再生をしてください。
高解像度で外部ディスプレイに表示している場合、DVD-Videoの種類によっては、コマ落ち、映像の乱れが発生する
場合があります。その場合は、より低い解像度に設定することをおすすめします。
外部ディスプレイに表示している状態で、本機の液晶ディスプレイを開閉すると、画面がちらつくことがあります
が、故障ではありません。
外部ディスプレイ接続時にアイコンがメイン ディスプレイに正しく表示されない場合があります。
参照
外部ディスプレイ接続時にアイコンの位置がおかしい場合
「トラブル解決Q&A」の「表示」-「外部ディスプレイ接続時にアイコンの位置がおかしい (P. 348)
HDMIコネクタ使用時の注意
すべてのHDMI規格に対応した外部ディスプレイやテレビでの動作確認はしておりません。そのため、HDMI規格に対
応した外部ディスプレイやテレビによっては正しく表示されない場合があります。
HDMIケーブルは、別途市販のものをお買い求めください。
本機の電源が入っている状態、スリープ状態、および休止状態のときは、HDMIコネクタへのHDMIケーブルの取り付
け、取り外しを行わないでください。
著作権保護されたコンテンツなどは出力されない場合があります。
HDMIディスプレイ接続時、リフレッシュレートが30Hz(インターレース)に設定されていると、本機の操作中にち
らつく場合があります。その場合はリフレッシュレートを60Hz(プログレッシブ)に変更してください。
使用環境によっては、60Hz(プログレッシブ)に変更するか解像度を低くしないと描画性能が上がらない場合があ
ります。
HDMIディスプレイのタイプによっては、解像度を変更しないと、60Hz(プログレッシブ)に変更できない場合があ
ります。
HDMI規格に対応した外部ディスプレイやテレビに表示する際に、解像度によっては表示色の変更ができないことが
あります。その場合は、いったん別の解像度に変更した後、表示色の変更を行ってから解像度を変更してください。
-98-

Bekijk gratis de handleiding van Nec VersaPro type VF VJ19E/FW-H, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkNec
ModelVersaPro type VF VJ19E/FW-H
CategorieLaptop
TaalNederlands
Grootte54691 MB

Caratteristiche Prodotto

Kleur van het productZwart
Gewicht2500 g
Breedte375 mm
Diepte245 mm
AC-adapterfrequentie50 - 60 Hz