Iris Ohyama IHK-T33-B handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 2 van 16

2
安全上のご注意
ご使用になる前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ正しくお使いください。
ここに示した注意事項は、お使いになる方や他の人々への危害や損害を未然に防止するためのもので、「警告」「注意」
の2つに分けて説明しています。
いずれも安全に関する重要な内容ですので、必ずお守りください。
注意を促す記号です。
してはいけない「禁止」
内容です。
しなければならない「指示」
内容です。
図記号の意味
電源プラグ・電源コードは正しく使う
必ず実施
● 電源プラグのほこりは定期的にとる
ほこりがたまると、湿気などで絶縁不良
になり、火災・感電の原因になります。
● 電源プラグはコンセントの奥まで確
実に差し込む
ショートによる火災・感電の原因になり
ます。
● 電源は交流100V、定格15A以上の
コンセントを単独で使う
火災の原因になります。
プラグを抜く
● お手入れや点検、移動の際は、必ず
電源コードを抜く
感電やけがの原因になります。
ただし、使用後10分は冷却のため、電
源プラグを抜かないでください。
● 使用後は電源を切り、電源コードを
抜く
火災の原因になります。
ぬれ手禁止
● ぬれた手で電源コードの抜き差しを
しない
感電・やけど・けがの原因になります。
禁止
● 電源コードをたばねて使用しない
過熱してやけどや火災の原因になりま
す。電源コードは、必ずのばして使用し
てください。
● 電源コードを傷つけない
傷つける、加工する、無理に曲げる、引っ
張る、ねじる、重いものを載せる、挟み
込むなどしないでください。
電源コードが破損し、火災・感電の原因
になります。
● 電源コードや電源プラグが傷んだり、
コンセントの差し込みがゆるいとき
は使わない
ショートによる火災・感電の原因になり
ます。電源コードが破損したときは、修
理専用コールへお問い合わせください。
● 持ち運び時や収納時に電源コードを
引っ張らない
火災・感電の原因になります。
●
警告
誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う
おそれがある内容を示しています。
禁止
● 子供など取り扱いに不慣れな方だけ
で使わせたり、幼児に触れさせたり
しない
感電・けが・やけどの原因になります。
分解禁止
● 分解・修理・改造をしない
火災・感電・けがの原因になります。修
理技術者以外の方が修理を行うことは危
険です。
修理については、お買い上げの販売店ま
たはアイリスコールにご相談ください。
禁止
● 排気口、吸気口やすき間に、ピンや
針金などの異物を入れない
● 排気口、吸気口に指を入れない
火災・感電・けがの原因になります。
Bekijk gratis de handleiding van Iris Ohyama IHK-T33-B, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Iris Ohyama |
| Model | IHK-T33-B |
| Categorie | Fornuis |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 3707 MB |
Caratteristiche Prodotto
| Apparaatplaatsing | Vrijstaand |
| Soort bediening | Touch |
| Kleur van het product | Zwart |
| Aantal vermogenniveau's | 6 |
| Ingebouwd display | Nee |