Icom ID-RP1200VD handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 4 van 40

iii
はじめに
RFダイレクトサンプリング方式概説
ID-RP4010VのRFダイレクトサンプリング方式では、受信した高周波信号をデジタル信号に変換(A/D)してから、
FPGA(FieldProgrammableGateArray)に送ります。
受信信号はデジタルで処理され音声信号に変換(D/A)されて出力されます。
これまでのスーパーヘテロダイン方式の受信回路でのアナログ処理をデジタルで処理することで、高品位の受信性能を実現
しています。
アマチュア局は、自局の発射する電波が、テレビやラジオの
受信に障害を与えたり、受けているとの連絡を受けたりした
場合は、ただちに電波の発射を中止し、障害の有無や程度
を確認してください。
参考 無線局運用規則
第8章 アマチュア局の運用
第258条 アマチュア局は、 自局の発射する電
波が他の無線局の運用又は放送の受信に支障を与
え、若しくは与えるおそれがあるときは、すみやか
に当該周波数による電波の発射を中止しなければ
ならない。 以下省略
障害が自局の電波によるものと確認された場合、無線機やアン
テナ系を点検し、障害に応じて弊社サービス受付窓口やお買い
上げの販売店などに相談し、適切な処置をしてください。
受信側に原因がある場合、障害対策は単に技術的な問題に止ま
らず、ご近所付き合いなどで、むずかしい場合もあります。
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)では、電
波障害の対策と防止についての相談窓口を開設しておりま
すので、対策にお困りの場合はご相談ください。
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)
〒170-8073 東京都豊島区南大塚3-43-1大塚HTビル
TEL03-3988-8754
電波を発射する前に
ID-RP4010V
D/A
復調回路
SP
P.AMP
430MHz帯
ANT
DV用
DSP
FPGA
A/D
BPF
■バ ンド プ ラ ン
電波を発射するときは、バンドプランにしたがって運用してください。
なお、バンドプランは改訂される場合があります。
最新の情報は、JARLのホームページ、または総務省の「電波利用ホームページ」などでご確認ください。
総務省の「電波利用ホームページ」いわゆるバンドプラン(法令)
https://www.tele.soumu.go.jp/j/others/amateur/band_plan/index.htm
Bekijk gratis de handleiding van Icom ID-RP1200VD, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Icom |
Model | ID-RP1200VD |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 8711 MB |