Icom ID-RP1200VD handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 14 van 40

3-3
設置と接続
3
■設定用パソコンの準備と接続
送受信周波数やコールサインなど導入時の設定には、弊社より提供される設定ユーティリティー(Utility for ID-RP3)を使
用します。
本製品のUSBドライバーと設定ユーティリティーをWindowsパソコンにインストール後、下図のように、本製品に付属
のUSBケーブルで接続してください。
※USBケーブルでの接続に必要なUSBドライバー、およびUSBドライバーのインストールガイドは、弊社ホームページ(サ
ポート情報→個人のお客様→ダウンロード)にアクセスして検索すると、ダウンロードできます。
https://www.icom.co.jp/support/personal/
※多段接続(P.3-5)した全レピータ(最大4台)の設定をWindowsパソコンから確認、または変更するには、重複しない
レピータIDに変更する必要があります。
※レピータIDの変更、設定ユーティリティーのインストールや操作方法などについては、弊社より提供する取扱説明書
[設定編](PDFファイル)をご覧ください。
[USB]ポートへ
USBケーブル(付属品)
設定ユーティリティーを
インストールした
Windowsパソコン
※推奨OS:Windows 10
USBポートへ
Aタイプ
※USBケーブルのプラグは、本製品側とパソコン側で形状が
異なりますので、形状と差し込み方向にご注意ください。
本製品(例:ID-RP4010V)
Bタイプ
■[DD/DV]スイッチについて
海外向け製品で使用するスイッチで、国内向けの本製品では、動作しません。
ID-RP1200VDでは、デジタル音声(DV)モードとデジタルデータ(DD)モードでアンテナコネクターの用途が異なります。
接続の前に、設定ユーティリティーでお買い上げ時に設定されている通信モード(DD、DV)をご確認ください。
※ID-RP4010Vでは、下図の位置に[DD/DV]スイッチがありますが、使用しないため動作しません。
ID-RP1200VD ID-RP4010V
使用しない
スイッチのため、
動作しません。
国内向け製品では、
動作しません。
DDモード時:動作しない
DVモード時:受信用
DDモード時:送受信用
DVモード時:送信用
Bekijk gratis de handleiding van Icom ID-RP1200VD, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Icom |
Model | ID-RP1200VD |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 8711 MB |