Icom ID-50 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 45 van 52

547ー0003
大阪市平野区加美南
1ー1ー32
– 4 –
A7329-1J-11
© 2016–2025 Icom Inc.
202508
メイン画面の説明
8ゲ ート ウェイ 種 別
ゲートウェイ種別を選択します。
日本国内で運用するときは、「日本」(初期値)のままご使
用ください。
9UDPホールパンチ
接続するルーターのポート開放ができない場合や、ご使
用になる端末にグローバルIPアドレスを割り当てることが
できない場合に設定します。
※ すべての相手からの呼び出しを受信できることを保証
するものではありません。
※ 「ON」に設定しても、UDPホールパンチ非対応のバー
ジョンのソフトウェアでDVゲートウェイ機能を使用して
いる局からの応答は受信できません。
※ 「ON」に設定しても、以前のバージョンのソフトウェ
ア、ファームウェアでDVゲートウェイ機能を使用し
ている局からの呼び出しを待ち受けることはできま
せん。
※ ご使用になる端末にグローバルIPアドレスが割り当てら
れている場合や、接続するルーターのWAN側にIPv4
のグローバルアドレスが割り当てられていて、40000
番ポートが開放されている場合は、「OFF」(初期値)の
ままご使用ください。
許可コールサイン
指定したコールサインの局だけ、インターネット回線への
送信を許可する機能を設定します。
無 効: すべてのコールサインからの送信を許可する
有 効: [許可コールサイン一覧表示]()欄に表示された
コールサインからの送信だけ許可する
※ ターミナルモードの無線機を接続しているときは、「無
効」に設定してください。
許可コールサイン一覧
[ 許 可 コ ー ル サ イ ン ]( )欄 を「 有 効 」に 設 定 し た と き に 、イ
ンターネット回線への送信を許可する局のコールサイン
を設 定します。
※ 最大30局登録できます。
【許可コールサインを追加するには】
1. [許可コールサイン一覧]()欄に送信を許可するコー
ルサインを入力する
2. 〈追加〉をクリックする
【許可コールサインを削除するには】
1. [許可コールサイン一覧表示]()欄に表示されている
削除したいコールサインをクリックする
2.
削除したいコールサインが[許可コールサイン一覧]()
欄に
表示されたことを確認して、〈削除〉をクリックする
許可コールサイン一覧表示
[ 許 可 コ ー ル サ イ ン ]( )欄 が「 有 効 」に 設 定 さ れ て い る と
きに、送信を許可するコールサイン一覧を表示します。
送受信コールサイン情報表示
パソコンからインターネット回線に送信されるコールサイ
ン情報や、インターネット回線から受信したコールサイン
情報を表示します。
(表示例)
〈適用〉
メイン画面で入力した内容を設定します。
※ 入力内容を変更したときに、赤色になります。
※
〈適用〉をクリックするまで、変更内容は反映されません。
1 2 3
4
5
6
7
8
9
Bekijk gratis de handleiding van Icom ID-50, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Icom |
| Model | ID-50 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 10591 MB |







