Icom ID-50 handleiding

52 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 27 van 52
4
アクセスポイントモードで運用する
27
■アクセスポイントモードの無線機を経由してゲートウェイ通信をする
4.「コールサイン」にアクセスポイント側無線機のコール
サインを設定します。(例JL3YRP
コールサインを入力するとGWコールサイン
が自動で入力されます。
5.「USE(FROM)「YES」に設定します。
6. 「周波数」にアクセスポイント側無線機の運用周波数を
設定します。(例430.850
7. 「DUP」「DUP-」または「DUP+」に設定します。
8.「オフセット周波数」「0.000.00」に設定します。
9.追加書き込みを選択しアクセスポイント情報を
書き込みます。
2.DR機能で設定す
設定したアクセスポイントを「FROM」に設定します。
3.あて先(To)を設定送信す
1. あて先(To)を設定します。(例浜町430
※山かけCQ(CQCQCQ)を設定しても、通信できませ
ん。
2. [PTT]を押して、送信します。
応
が受信できなかったときの対処方法について
は、35ページをご覧ください。
◇DR機能を使用する場合
1.
ピータセスポイト情報を登

Bekijk gratis de handleiding van Icom ID-50, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkIcom
ModelID-50
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte10591 MB