Icom IC-PW2 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 31 van 68

基本操作
4
4-5
は
じ
め
に
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
16
17
18
19
20
安
全
上
の
ご
注
意
使
用
ラ
イ
セ
ン
ス
さ
く
い
ん
■RX-I/Oの切り替え
[RX-ANT (IN/OUT)]コネクターに接続した外部機器(受
信プリアンプやバンドパスフィルター、アッテネーターな
ど)を受信(緑色:
)側で選択したアンテナ(ANT1~
ANT6)の直下に挿入するかしないかを切り替えます。
1. 受信(緑色:
)側 の
ANT
を短く押します。
ㅡ アンテナ切り替え(INPUT1/INPUT2)画面が表示され
ます。(例:INPUT1)
2. [RX-I/O](OFF)を短くタッチします。
ㅡ [RX-I/O]の下に「ON」が表示されます。
※ ONかOFFは、タッチするごとに切り替わります。
※ 画面をメーター表示に戻すと、ANT表示の右に が表示さ
れます。(例:
、P.1-3)
※ アンテナセレクターモード時は、上記で設定した状態で動作
します。
※RX-I/Oの状態は、アンテナメモリーには登録されません。
運用バンドごとにRX-I/Oの使用を設定するには
RX-I/Oの使用を運用バンドごと、または一括で設定します。
1. RX-I/O使用可能バンド画面を表示させます。
MENU
≫
ANT > RX-I/O使用可能バンド
ㅡ RX-I/O使用可能バンド画面が表示されます。
※ 受信(緑色:
)側のアンテナ切り替え(INPUT1/
INPUT2)画面で、[RX-I/O]を長く(約1秒)タッチし
ても表示されます。
2. 各運用バンドのチェックボックス、または[全てON]、
[全てOFF]をタッチします。
ㅡ [RX-I/O](ON)のとき、外部機器を挿入する運用バ
ンドに「✔」(チェックマーク)が表示されます。
3. アンテナ画面で設定を確認します。
MENU
≫
ANT
ㅡ [全てON]、[全てOFF]以外を設定時は、RX-I/O使
用可能バンド項目に「カスタム」が表示されます。
■メーターの種類
下記の6種類のメーターがあります。
◎ Po :出力電力
◎ I
D
:電力増幅FETのドレイン電流
◎ TEMP :PAユニットの温度
◎ V
D
:電力増幅FETのドレイン電圧
◎ SWR :アンテナの整合状態を表す SWR値
◎ ALC : ALC電圧の調整値
メーター表示部を短くタッチするごとに、指示するメー
ターが切り替わります。
Po→I
D
→TEMP V
D
→SWR→ALC
◇マルチファンクションメーター表示
Po/I
D
/TEMP/V
D
/SWR/ALCの測定値が同時に確認でき
ます。
メーター表示部を長く(約1秒)タッチするごとに、切り替
わります。
◇TEMPメーターのHOTゾーンについて
指示値がHOTゾーン(送信禁止プロテクションゾーン)の
最大値を指示すると、プロテクト動作により、リニアアン
プがOFF(スルー状態)になります。(P.8-1)
送信禁止プロテクションゾーン
※ エキサイターを受信状態に戻して、送信禁止プロテクション
ゾーン以下を指示するまで、エキサイターを送信状態にしな
いでください。
Bekijk gratis de handleiding van Icom IC-PW2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Icom |
Model | IC-PW2 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 17143 MB |