Icom IC-PW2 handleiding

68 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 28 van 68
基本操作
4
4-2
RF入力コネクターの動作を切り替える
キーまたはタッチパネルでRF入力コネクターの動作
(ON送受信用/受信用、OFF未選択)を切り替えます。
INPUT
橙色送受信用
緑色受信用
灰色 OFF
INPUTキーで切り替える
INPUT
消灯OFF、緑色受信用)を短く押すと 橙色
(送受信用)に切り替わります。
INPUT
消灯OFF)を長く押すと、 緑色(受信用に切
り替わります。
INPUT
(橙色送受信用)を長く押すごとに、もう一方の
入力が緑色(受信用)/消灯(OFF)に切り替わります。
タッチパネルで切り替える
灰色OFFまたは 緑色受信用を短
くタッチすると、
(橙色送受信用)に切り替わり
ます。
(灰色OFF)を長く(約1秒)タッチすると、
(緑色受信用)に切り替わります。
(橙色送受信用)を長く(約1秒)タッチするごと
に、もう一方の入力が
(緑色受信用)/ (灰
OFF)に切り替わります。
以下のような場合は、切り替えできません。
エキサイター1台を本製品に接続している場合
INPUT1/2ジャックに接続された外部機器から送受信用
のRF入力コネクターが制御されている場合
エキサイター1台をINPUT1とINPUT2に接続してい
る場合は、弊社製エキサイターのスプリット機能や同時
受信機能の設定に応じて下表の動作(橙色送受信用、
緑色受信用、灰色OFF)に固定されます。
 
エキサイター側の機能設定 IC-PW2のRF信号入力(バンド)
スプリット
MAIN/SUB
同時受信
INPUT1
(MAIN)
INPUT2(SUB)
OFF OFF 橙:
灰:
OFF ON 橙: 緑:
ON OFF 緑: 橙:
ON ON 緑: 橙:
最大出力電力の切り替え(AC200V時)
[MAX 1kW][MAX 500W]をタッチするごとに、最大
出力電力が切り替わります。
運用バンドの切り替え
本製品の運用バンドを手動で切り替えます。
CI-Vによる外部コントロールに非対応のエキサイター接続
時など、エキサイターと同じ運用バンドに切り替えます。
「エ続」「1台をINPUT1/2に続」
は、切り替えできません。(P.3-1)
1. [BAND表示](例1.8MHz)をタッチします。
BAND画面が表示されます。
2. バンドキー(例14)をタッチします。
現在の運用バンドは、キーが青色で表示されます。
タッチした運用バンドが表示されます。(例14MHz)
現在の運用バンド
運用バンドの自動切り替えについて
CI-V搭載で外部コントロールされた弊社製エキサイターの
運用バンドと周波数に自動で追従させるときは、BAND画
面で[AUTO]をタッチ(灰色→青色)します。(P.3-3)
タッチ(灰色→青色)
AUTOキー、および弊社製エキサイターの周波数に該当
するバンドキーが青色で表示されます。
各運用バンドで使用するアンテナコネクターは、アンテナ
メモリー画面に登録できます。(P.4-4)

Bekijk gratis de handleiding van Icom IC-PW2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkIcom
ModelIC-PW2
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte17143 MB