Furuno NAVpilot-300 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 88 van 110

6 章 保守点検およびトラブルシューティング
6-2
6.2 ヒューズの交換
過電流から本機を保護するために、制御部の内部にヒューズ(型式 : FGMB-A 125V
2A PBF、コード番号 : 000-157-479-10)が付いています。電源が入らない場合、お
買い上げ店に連絡いただき、サービスを依頼してください。
6.3 トラブルシューティング
「故障かな」と思ったら、まず次の点検を行ってください。また、サービスマンを
呼ぶときには、点検した事柄を詳しく報告していただくと、サービスが迅速になり
ます。
症状 対処
制御部・操作部
舵角の表示が「*9°」になっ
ている。
• 本機と追従発信器間のケーブルが確実に接続されて
いるかを確認する。
• 結線の確認が必要な場合は、お買い上げ先、または
当社支店・営業所に連絡する。
電源が入らない。 • 電源供給源と本機の間が電源ケーブルで確実に接続
されているか確認する。
• 電源ケーブルが損傷していないか確認する。
• 船内バッテリーの電圧が定格内か確認する。
• ヒューズが原因の場合は、お買い上げ先、または当
社支店・営業所に連絡し、ヒューズの交換を依頼す
る。
画面に何も表示されない。
[]キーを数回押して、輝度を調整する。
キーを押しても反応がない。 • 操作部のケーブルが制御部に確実に接続されている
か確認する。
• 操作部のケーブルが損傷していないか確認する。
• 本機の電源を入れ直す。それでもキー操作の反応が
ない場合は、お買い上げ先、または当社支店・営業
所に問い合わせる。
• 「データ受信中です。」というメッセージが現れてい
る場合は、しばらく待つ。
自動モード時に舵が動かな
い。
• 追従発信器を装備している場合は、[ 装備設定 ] メ
ニューの [ ドックサイド設定 ] で、[ 最大舵角設定 ]
と [ ラダーテスト ] を実行する(詳細は装備要領書
参照)。
• Fantum Feedback
™
の場合は、[ 装備設定 ] メニューの
[ ドックサイド設定 ] で、[ ラダーテスト ] を実行す
る(詳細は装備要領書参照)。
㆙㻌࿌
䝠䝳䞊䝈䛿つᐃ䛾䜒䛾䜢䛖䛣䛸䚹
つᐃእ䛾䜒䛾䜢䛳䛯ሙྜ䚸㔜䛺
ᨾ䜔ⅆ⅏䜢ᘬ䛝㉳䛣䛩ཎᅉ䛻䛺䜚䜎䛩䚹
Bekijk gratis de handleiding van Furuno NAVpilot-300, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Furuno |
| Model | NAVpilot-300 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 21151 MB |







