Furuno NAVpilot-300 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 14 van 110

1 章 基本操作
1-2
1.2 電源のオン / オフ
注)ヘディングセンサー PG-500、PG-700、またはサテライトコンパス
™
を接続し
ている場合、ヘディングセンサー側の電源を入れてから 4 分間は手動で操船し
てください。これはセンサーが出力する船首データが安定するために、必要な
時間です。
[ 電源 ] キー 短押し
• 電源を入れる。
• 輝度調整ウィンドウを開く。画面の輝度レベルを調整する。
長押し
• 電源を切る。
[STBY/AUTO] キー 短押し
• 開いているウィンドウやメニューを閉じる。
• 手動モードに切り替える。
長押し
• 定速制御に移行する。
GPS
航法装置で行き先を設定していないとき
• 自動モードに切り替える。
GPS 航法装置で行き先を設定しているとき
• 自動 / 航法モード選択ウィンドウを開く。
[ 右舷 1] キー 短押し
• 自動モード時、設定針路を右舷側に 1° 変更する。
• 数値を小さくする。
• カーソルを下に移動する。
• 手動モード時、データボックス内の表示情報を切り替える。
長押し
• 自動モード時、右舷方向に 90°(工場出荷状態)旋回する。
[ メニュー ] キー 短押し
• ターンメニューを開く。
• メニュー操作時、1 つ上の階層に戻る。
長押し
• メニューを開く / 閉じる。
[ 右舷 10] キー 短押し
• 自動モード時、設定針路を右舷側に 10° 変更する。
• 選択した項目を決定する。
長押し
• 自動モード時、右舷方向に 180°(工場出荷状態)旋回する。
• 航法モード時、ドッジ(右舷)モードに移行する。
キー名 機能
STBY
1
10
Bekijk gratis de handleiding van Furuno NAVpilot-300, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Furuno |
Model | NAVpilot-300 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 21151 MB |