Fostex FM-4 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 19 van 28

19
[LINE/MIC]スイッチが “LINE” に設定されていると
きは常に“ ”を表示し、[LINE/MIC]スイッチを“MIC”
に設定することでマイク給電スイッチのステータスが
表示されます。ただし、T12 のステータスは T12 の
給電モード(Enable/Disable)の設定によって下記の
ように異なります。
入力部のステータス表示では、入力に関連した下記スイッ
チの設定状態を表示するとともに、マイク給電方式 T12 の
パラメータが設定できます(下記表示は工場出荷時の状態
を示しています)。
T12 DM P48
MIC
T12 の給電モード設定
マイク給電スイッチの “T12”(AB-12V)は、主にビデオ
収録現場などで使用するコンデンサーマイクの電源供給方
式です(ゼンハイザー MKH416T など)。
この供給方式はファンタム電源(P48)の供給方式とは異
なり、誤ってダイナミックマイクを接続して給電すると、
マイクを壊す恐れがあります。このような事故を防止する
ため、T12 の給電を無効(Disable)にすることができま
す。T12 の給電が必要無い場合は、下記手順で給電モード
を無効(Disable)に設定してください。工場出荷時では、
有効(Enable)に設定されています。
1. 入力部のステータス表示の状態で、.[EDIT].キーを.
. 「長押し」します。
インプット 1 〜 4 の “ ” が “ ” の早い点滅
に変わり、モードが設定可能になります(“ ” は
初期設定の “Enable” を示しています)。
<注意>:ここからの操作は、左サイド・パネルにある[LINE/
MIC] スイッチが “MIC” に設定され、マイク給電スイッチが
“DM” に設定されている状態を例にして、下記入力部のステー
タス表示になっていることを前提にします。
点滅
T12 の給電モード:Disable 設定時
T12 の給電モード:Enable 設定時(工場出荷時)
2. [+].キーを押して “ ” を “ ” に切り換えた後、
. [EDIT].キーを「長押し」します。
T12 の電源モードが Disable(無効)に設定された
後、元のステータス表示に変わります(*[-]キーを
押すと “ ” が選択できます。)
点滅
●マイク給電スイッチのステータス
<メモ>:T12 の給電モードはインプット 1 〜 4 全
てに設定され、電源を切っても保持されます。
各スイッチの設定ポジションによって、以下のアイコンを表
示します。
●.[LINE/MIC].スイッチのステータス
●.[HPF].スイッチのステータス
●.[TO.ST.BUSS].スイッチのステータス
設定
表示
LINE
設定
表示
T12 DM P48設定
表示
ON.(40 〜 200Hz)
OFF
設定
表示
ON
OFF
設定
表示
130
60
左サイドパネル
左サイドパネル
左サイドパネル フロントパネル
入力部のステータス表示
Bekijk gratis de handleiding van Fostex FM-4, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Fostex |
| Model | FM-4 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 7809 MB |
